ふるさと納税クラウドファンディングで「あおぞら共和国」の支援をお願いします
![]() 知事と難病ネット会長協定締結式 |
山梨県と難病のことも支援全国ネットワークは、山梨県北杜市にある“あおそら共和国’’における 「難病のある子ともたちに、かけがえのない交流体験」を目的とした「難病の子どもの未来支援事業」 に関する連携協定を3月24日(月)、山梨県庁防災新館において締結しました。 山梨県の長崎幸太郎知事と岡明認定NPO法人難病のこども支援全国ネットワーク会長が連携協定 に署名、共同記者会見が行われました。この模様はNHK山梨放送局ニュース、および 、山梨日日新聞に、掲載されました。 ⚫︎ NHK甲府支局報道記事 https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20250324/1040026122.html ⚫︎ふるさと納税クラウドファンディング https://www.pref.yamanashi.jp/kenko-zsn/nanbyoukodomocf/nanbyoukodomocf_intro.html *難病ネット広報誌SSKP-がんばれvol.210 掲載記事.pdf |
![]() 山梨県福祉保健部 案内チラシ ![]() |
ふるさと納税クラウドファンディングへの協力をお願いします 山梨県からの案内 山梨県は、難病の子どもとその家族の支援のため、ふるさと納税クラウドファンディングに よる寄附(850万円)を募集し、認定NPO法人難病のこども支援全国ネットワークが北杜市で 運営する レスパイト施設『あおぞら共和国』の活動を支援します。 こちら(寄附申出専用フォーム)より登録してください。 ふるさと納税制度を活用しておりますので、返礼品の贈呈のほか、寄附していただいた金額から 2千円を差し引いた額が、一定の限度(おおよそ個人住民税の2割の額)まで、寄附した年の所得税と、 寄附した翌年の個人住民税から控除されます。 ※山梨県内在住の方は、ふるさと納税に関する税金の寄附金控除は受けることができますが、 山梨県からの返礼品はございませんのでご了承ください。 寄附への協力をいただける方は、寄附申出専用フォーム(左側のQRコード読み取りでも可)に 必要事項を登録してください。 後日、県より納入通知書をお送りさせていただきますので、最寄りの指定金融機関 (山梨県内金融機関、全国のみずほ銀行、郵便局)で納付をお願いします。 *あおぞら共和国 *NPO法人難病のこども支援全国ネットワーク |
![]() あおぞら共和国クラウドファンディング 支援案内ちらし |
甲府一高あおぞら会は「あおぞら共和国」を支援しています クラウドファンディングの申込のアクセス例(返礼品一覧有り).pdf ■認定NPO法人難病のこども支援全国ネットワーク 難病の子どもと家族の相談活動、交流活動、啓発活動、地域活動を行っています ■あおぞら共和国・・・難病ネットが地域活動として運営 山梨県北杜市にある、難病の子どもと家族の宿泊・交流施設です。 ■甲府一高あおぞら会・・・「あおぞら共和国」支援団体です。 ![]() 甲府一高同窓生以外の方の入会大歓迎です。 ご家族、友人を誘いください。 |
![]() あおぞら共和国物語(見開き版) |
「あおぞら共和国」の詳細は「あおぞら共和国物語」電子版にて 甲府一高あおぞら会のホームページの あおぞら共和国関連、図書・資料掲載ページ に掲載しております。 ![]() |